
【追加情報】
すでにオープンしてました。
入ると、まずは野菜売り場で地場のお野菜もありました。
目に付くところに特売品があるので、チェックしやすいですね。
入ると、まずは野菜売り場で地場のお野菜もありました。
目に付くところに特売品があるので、チェックしやすいですね。
そして、以前よりも魚売り場が充実してましたよ!
週末に訪れた時は、大きな真鱈や紋甲イカなども。
調理もしてくれるようです。
お肉コーナーがあって、隣に惣菜コーナー。
バイキング型式の量り売りもありました。
ちょっとづつ好きなものが食べれるので便利かも。
日用品・乾物・お菓子類などの陳列棚は、
角々にお得な商品が色々ありました。
面積は、建物の真ん中で間仕切りがあって、
さっと買い物がするには便利なコンパクトサイズです。
ちなみに支払い方法は、現金かヤオヒコ商品券のようでした。
今のところ、銀行ATMはありません。
美容室nao*cは、キレイになって建物右側でリニューアルオープンされています。
週末に訪れた時は、大きな真鱈や紋甲イカなども。
調理もしてくれるようです。
お肉コーナーがあって、隣に惣菜コーナー。
バイキング型式の量り売りもありました。
ちょっとづつ好きなものが食べれるので便利かも。
日用品・乾物・お菓子類などの陳列棚は、
角々にお得な商品が色々ありました。
面積は、建物の真ん中で間仕切りがあって、
さっと買い物がするには便利なコンパクトサイズです。
ちなみに支払い方法は、現金かヤオヒコ商品券のようでした。
今のところ、銀行ATMはありません。
美容室nao*cは、キレイになって建物右側でリニューアルオープンされています。
《過去記事》
グルメシティ北大和店が閉店して約9ヵ月、待望の新スーパーが開店します。
店名は「スーパーヤオヒコ北大和店」!
さっそく、どんなスーパーか調べてみましたよ。
近所の富雄店のチラシによると
「半額市」や「大青果市」と銘打ってセールをされているようです。
商品によっては、かなりお得に買えそうです。
この辺りは、マックスバリュ、オークワ、クスリのアオキ、ハーベスと激戦区なので
いろいろ期待できるかも。オープンチラシは必見ですね。
写真では見切れていますが、右側に美容室らしき内装のお店も出来るみたいです。
個人的には、南都銀行のATMも復活して欲しいです。
店名は「スーパーヤオヒコ北大和店」!
さっそく、どんなスーパーか調べてみましたよ。
近所の富雄店のチラシによると
「半額市」や「大青果市」と銘打ってセールをされているようです。
商品によっては、かなりお得に買えそうです。
この辺りは、マックスバリュ、オークワ、クスリのアオキ、ハーベスと激戦区なので
いろいろ期待できるかも。オープンチラシは必見ですね。
写真では見切れていますが、右側に美容室らしき内装のお店も出来るみたいです。
個人的には、南都銀行のATMも復活して欲しいです。
スーパーヤオヒコ北大和店
http://www.yaohiko.com/
生駒市北大和1丁目23-1
営業/9:00〜21:00
P有