header-2017

いろんな時代の歴史やなごり、人々の生活、
個性的なお店を楽しめる、いい空気の流れるまち

皆さん、「奈良きたまち」ってご存知ですか?
近鉄奈良駅から般若寺あたりまでの北側エリア一帯をさす呼び名。平城京外京の一部で、東大寺転害門、京都と奈良を結ぶ京街道、多聞城跡、奈良奉行所跡の奈良女子大学記念館など歴史的な見どころが多くあります。
さらに、商店街に加え、町並みに馴染みつつ個性あふれるショップも増えていて、雑誌や新聞などでも注目のエリアです。
今回は、そんな「奈良きたまち」の魅力をあれこれ楽しめる1週間、「奈良きたまちweek」をご紹介したいと思います。祇園祭宵宮の「きたまちマーケット」や、きたまちの美味を一度に味わえる「きたまちモザイクプレート」、特別拝観などもりだくさんです。

※画像は奈良きたまちweek公式サイトより流用 


注目イベントその1:きたまちマーケット 祇園祭宵宮(祇園社・八坂神社)


2016week_gion01

日時:2017年7月13日(木) 17:00~21:00
場所:祇園社・八坂神社

スイーツ、ドリンク類、雑貨類が祇園祭宵宮に大集合!
舞台では「子供狂言」「河路円山さんの尺八演奏」もありますよ!

《参加予定店》 ※店名をクリックするとお店をHP・フェイスブックが見れます。 
きたまち豆腐:豆腐、ドーナツ、スーパーボールすくい
銀の雪:陶器
cafe+zakka+gallery tuBU & 器人器人:ピロシキ ジンジャーエール うつわ
鳥居鍼灸院:焙烙灸
日+月+星+ ちょうちょうリボン(ちょうちょう屋+リボン日和):楽しいワークショップ
手ならひ・結びさん:髪飾り、つまみ細工、雑貨類
morico:かき氷
ミジンコブンコ:ドリンク、スープ
ワインの王子様:ソーダなどなど

大人気の奈良キャラクターならきちもやってきます!18:00頃の登場です!
narakichi
注目イベントその2:きたまちモザイクプレート


「きたまちモザイクプレート」は、きたまちのステキなお店さんたちの自慢の味を一堂に楽しめるプレミアムプレート!おなじみのあのお店、まだ行ったことのないあのお店の味をこの機会にぜひぜひ味わってみてください!!

2017年7月8日(土)
昼の部:15時~17時 夜の部:18時~20時
場所:ホ・スセリ(SAKURA BURGER 2階・東向北商店街)
人数:各回20名(合計40名)
参加費:2,500円(税込み)ドリンク1杯込3,000円税込、ドリンクお代わり別途

【参加店とメニュー】
■ミジンコブンコ
◯「おくらと夏野菜のほっこりスープ」
■アレ!!ル トレッフル
◯「大和ポークの田舎風パテ 塩レモンのソースを添えて」
◯「花巴さんの大吟醸酒粕と北海道産クリームチーズのクネル」
■ラ フォルム ド エテルニテ
◯「ピサラディエール
フランス南部の郷土料理。飴色にソテーした玉ねぎの甘みとアンチョビの塩味がアクセントのピザ風」
■てらかわ
◯「炙りサーモン 塩たたき
いやなクサみの無い上質なサーモンを”塩たたき”にてご用意。お好みで山葵と一緒に」
■たちばな
◯「たちばなの人気メニュー「鶏 天」をモザイクプレートにアレンジ。カラフルな五色あられで揚げました」
■ビストロ中華へいぞう
◯「牛肉の唐辛子煮込み へいぞう風(水煮牛肉)」
■松籟 〜まつのおと〜
◯「キーマカレーとクラッカー」
■ひとはな庵
◯「無農薬、有機肥料で育て、昔ながらの天日干しの白米と古代米(黒米)のごはん」
■きたまち ス マガザン
◯「自家製サングリアのテリーヌ。数種のスパイスと季節のフルーツ」
■ワインの王子様
◯「プレートに最適なワインをチョイスしてお届け」

このきたまちモザイクプレートは予約制です。
予約開始は、すでに開始中!先着順なのでお早めに!!


≪きたまちモザイクプレート予約フォーム≫



注目イベントその3:
旧細田家住宅公開


hosodaHouse1

hosodaHouse2

江戸時代初期から続く農家住宅を、きたまちweekに合わせて特別に公開します!(見学無料)
近くの 五劫院 も合わせてぜひ御拝観ください!

日時:2017年7月8日(土) 10時~15時ごろ
場所:雑司町40-1(今在家バス停から徒歩約6分)
 

注目イベントその4:五劫院特別拝観


gokouin1

通常は要予約ですが、ご予約なしで拝観していただけます!
近くの 旧細田家住宅 も合わせてぜひお立ち寄りください!

五劫院は東大寺末寺で、俊乗坊重源が中国・宋から招来したと伝えられる「五劫思惟阿弥陀仏」がご本尊です。阿弥陀仏が菩薩から如来になられる際 "五劫"という非常に長い期間修行をされたため、髪の毛が伸びて渦高く螺髪が積み重なった独特の頭髪となっており、その姿はアフロヘアーのようだと言われています。かなりキュートなお姿は要チェックですよ!

日時:2017年7月8日(土) 10時~12時
場所:北御門町24(今在家バス停から徒歩約6分)


注目イベントその5:きたまちお得鹿○○(ろくまるまる)


加盟店約100店のうち、いくつかのお店で、食べ物や雑貨、その他サービスを600円でご提供!
※期間や時間に制限があります。各お店にご確認ください。
期間中のイベントを掲載した『きたまち新報:いいことマップ』のダウンロード(PDF)版はこちら から。


最新情報は、きたまちweekのホームページfacebookをご覧くださいね〜。