アメリカンアップルパイが気になりすぎたので、実際に行ってきましたよ。


厨房がとっても可愛い!元気が出るイエローです。

オリジナルアップルパイは甘さ抑えめですっきり食べやすい。アメリカンだから甘めで濃いかと思ってたので意外でした。

ガトーインビジブルはリンゴの中にブルーベリーがしっかり感じられ、上のクランブルがとってもおいしい。これはなかなか珍しいパイの気がします。

当日もすでに売切れのパイもありました。キッシュも販売されていたので、軽めの食事にもいいですね。これから季節に合わせてブルーベリーのパイやパンプキンパイも販売予定だそうです。
<過去記事>

富雄から奈良西警察署に抜ける、だいわ通り沿いにアメリカンアップルパイのお店を発見しました!
お店前にある黒板を見ると、
・オリジナルアップルパイ ¥400
・ピーカンパイ ¥400
・ベイクドチーズケーキ ¥350
・レギュラーコーヒー ¥280
・エスプレッソ ¥280
・カプチーノ ¥300
※一部です
とありました。TAKE OUTも出来るようです♪
以前に、千代ヶ丘の住宅地内に「JULIAN PIE JAPAN」のお店があって、たしか日本第1号店だったと記憶しています。サックサクのパイ生地で、力強い甘酸っぱさのまさにアメリカのアップルパイという感じだったような(本場で食べたことないけど
)、学園大和町にお引っ越しされたのかな?2号店?
JULIAN PIE JAPAN 学園前
奈良市学園大和町 1-1433-3
OPEN/月〜土曜日 9:30〜18:00


厨房がとっても可愛い!元気が出るイエローです。

オリジナルアップルパイは甘さ抑えめですっきり食べやすい。アメリカンだから甘めで濃いかと思ってたので意外でした。

ガトーインビジブルはリンゴの中にブルーベリーがしっかり感じられ、上のクランブルがとってもおいしい。これはなかなか珍しいパイの気がします。

当日もすでに売切れのパイもありました。キッシュも販売されていたので、軽めの食事にもいいですね。これから季節に合わせてブルーベリーのパイやパンプキンパイも販売予定だそうです。
<過去記事>

富雄から奈良西警察署に抜ける、だいわ通り沿いにアメリカンアップルパイのお店を発見しました!
お店前にある黒板を見ると、
・オリジナルアップルパイ ¥400
・ピーカンパイ ¥400
・ベイクドチーズケーキ ¥350
・レギュラーコーヒー ¥280
・エスプレッソ ¥280
・カプチーノ ¥300
※一部です
とありました。TAKE OUTも出来るようです♪
以前に、千代ヶ丘の住宅地内に「JULIAN PIE JAPAN」のお店があって、たしか日本第1号店だったと記憶しています。サックサクのパイ生地で、力強い甘酸っぱさのまさにアメリカのアップルパイという感じだったような(本場で食べたことないけど

JULIAN PIE JAPAN 学園前
奈良市学園大和町 1-1433-3
OPEN/月〜土曜日 9:30〜18:00