【お店レポ】西大寺の路地裏にある、旨くて安いと地元で大人気の焼肉屋さんでお肉をお腹いっぱい食べてきました!
大和西大寺駅から徒歩4分ほど、近鉄奈良線と近鉄京都線の三角形に分かれた路地裏にある「焼肉工房もく 西大寺店」。赤い看板と力強く書かれた「もく」の書体にわくわく期待感が高まります。

この雰囲気は美味しい店のソレです。
日曜日の18時半ごろ訪れましたが、店内はほぼ満席。やはり予約がベターかも。
とりあえずドリンクを注文し、その間にメニューを物色します。
第一印象は「安い!」、1,000円以上のメニューは見当たりませんでした。まず、1回目のオーダーで、上塩タン2人前、上ロース2人前、上ハラミ2人前、チシャ、サラダ、大ライスを頼みました。
すると、店員さんから「上塩タンは2人前だと、量ありますが大丈夫ですか?」と。いやいや、こちとら4人で来てますので、「大丈夫です」とそのままオーダーしました。
水しちりんの炭火で焼くスタイルなのですが、不思議なことに店員さんは素手で運んできてくれました。熱くないんでしょうか…

この雰囲気は美味しい店のソレです。
日曜日の18時半ごろ訪れましたが、店内はほぼ満席。やはり予約がベターかも。
とりあえずドリンクを注文し、その間にメニューを物色します。
第一印象は「安い!」、1,000円以上のメニューは見当たりませんでした。まず、1回目のオーダーで、上塩タン2人前、上ロース2人前、上ハラミ2人前、チシャ、サラダ、大ライスを頼みました。
すると、店員さんから「上塩タンは2人前だと、量ありますが大丈夫ですか?」と。いやいや、こちとら4人で来てますので、「大丈夫です」とそのままオーダーしました。
水しちりんの炭火で焼くスタイルなのですが、不思議なことに店員さんは素手で運んできてくれました。熱くないんでしょうか…

ドーーーン!まず、上塩タン(1人前680円 ※写真は2人前)が登場!
いや、予想していたより遥かに量が多い。いつも塩タンなんて2〜3枚なのに、この量だと4人で食べても1人あたり10枚はありそうです。レモンでさっぱりいただけます。

上ロース(1人前680円 ※写真は2人前) きれいなお肉です。柔らかくて安定感のある美味しさです。
食べるのに必死になっていたので、ハラミの写真を撮る前に焼いてしまいました…

上ハラミ(1人前680円) 人気の上ハラミですが、やっぱり旨いぃ!ご飯もガンガン進みますが、大ライスもなかなかの量でした。
2回目のオーダーは、上ハラミのおかわりと美味しいと評判の「自家製クッパ」をチョイス。

もく自家製クッパ(580円) たっぷり目のスープに、赤くない白菜キムチ、お肉、卵のゴールデンコラボ。スープは牛骨スープかな?よく言うあっさりしていてコクのある、妙に後引く美味しさです。〆に2人でシェアして丁度いい量でした。
おあいそお願いしたら、中学生以下のお子さんにサービスとのことで、バニラアイスをいただきました。子ども連れにはこういう心遣いがありがたいんですよね。
合計金額もかなりリーズナブルでした。お腹もはち切れてましたので、食べ放題のお店に行くよりもお得感あるかもです。ぜひ、お肉好きの方は行ってみてくださいねー!
焼肉工房もく 西大寺店