
8月1日(水)8:30から、ふるさと納税(ふるさと生駒応援寄附)で人気のレインボーラムネの受付を再開!他、猛暑から子どもたちを守るために、寄附金の使い道に「小中学校エアコン設置コース」なども。
通常、競争率40倍にもなる抽選に当選しなければ購入できない「幻」の大人気ラムネ。「ふるさと納税なら入手できる」と、いつも申込みが殺到します。申込順のため最短で8分で品切れしたことも。甘酸っぱくて、外はカリッ、中はふんわりトロッ。たこ焼きをイメージして手作りされています。子どもはもちろん、大人もやみつきになる味と食感です。
また、平成30年4月からふるさと納税の使い道の1つに「小中学校エアコン設置コース」を設定しています。災害とまで言われている今年の猛暑から子どもたちを守るため、小中学校のエアコン整備を進めていきたいと考えています。
「幻のラムネ」レインボーラムネが今年も登場します。寄附金額別の3コースをご用意。
【1万円コース】 720g入り 2箱
【3万円コース】 同 8箱
【5万円コース】 同12箱
※いずれも申込順で、例年とほぼ同数の受付数を予定しています。
毎年好評をいただいている、生駒商工会議所が運営する生駒市アンテナショップ「おちやせん」の限定セット。人気のイコマ製菓本舗の「レインボーラムネ」や高山製菓のあられ等、生駒が誇る「味」に出会っていただけます。
今年は、内容も新たに1万円、1万5千円の2コースを設定。11月と翌年2月配送から選んでいただけます。
【1万円コース】おちやせん「感謝セット」
〈内容〉
・ころもち120g、マヨネーズ風味120g、松しぐれ120g(高山製菓)
・レインボーラムネ 7個×3(イコマ製菓本舗)
・Kasiクッキー×2枚(Sweets Labo Kasi)
・たけまるパイ1枚(中村製菓)
・生駒のたまご(RECHERCHE)
【1万5千円コース】おちやせん「ギュギュっと凝縮セット」
〈内容〉
・ころもち120g(高山製菓)
・レインボーラムネ 7個×6(イコマ製菓本舗)
・にほんだしの素 200g(堀内栄養食研究社)
・生駒産の新米たけまる米(ヒノヒカリ1kg)
・おかず味噌「山の味」180g(宝山寺味噌工房)
・Kasiクッキー×1枚(Sweets Labo Kasi)
・たけまるパイ2枚(中村製菓)
・ラッキーガーデンドレッシング(ラッキーガーデン)
《参考》
レインボーラムネの寄附金受領状況
平成29年度 | 2,738件 | 37,620,000円 | |
平成29年8月 | 2,519件 | 34,740,000円 | コースにより2日~2か月間で受付終了 |
平成30年1月 | 219件 | 2,880,000円 | 1日で受付終了 |
平成28年度 | 2,901件 | 36,870,000円 | コースにより8分~15日間で受付終了 |
平成27年度 | 2,111件 | 38,369,476円 | 7日間で受付終了 |
平成26年度 | 1,581件 | 16,100,847円 | 5日間で受付終了 |
1 熱中症から子どもを守る 小中学校エアコン設置サポートコース
2 生駒の音楽祭をみんなで創ろうコース
3 「暮らす価値のあるまち生駒」を発信&体感コース
4 生駒のシンボル・生駒山をナラ枯れから守れコース
5 イノシシ突進を防いで地産地消拡大コース
6 殺処分ゼロを目指す 猫愛護コース
7 災害があれば、いつでも出動 消防自動車購入コース
8 スポーツを通した感動体験応援コース
9 絵本や遊具を充実!いこまっこ成長サポートコース
10 受動喫煙防止の先進的なまち・いこまをつくるコース
●インターネットでのふるさと納税のお申込み「ふるさとチョイス」
https://www.furusato-tax.jp/city/product/29209