
七夕をテーマにした光の行列が幻想的です。
◎MAIN EVENTS
〈天平七夕行列〉
場所:朱雀大路〜
日時:8/24(金) 18:45〜19:30
8/26(日) 19:00〜19:45
〈燈花会〉
七夕をテーマにロウソクの灯りが
朱雀門を照らします。
場所:朱雀門北側、天平つどい館西側
日時:8/24(金)〜26(日) 日没〜21:00
〈夏の夜市&子ども縁日&天平かき氷祭り〉
毎年恒例の夏の夜市&子ども縁日。
かき氷祭りは昨年好評によりパワーアップ。
場所:朱雀大路
日時:8/24(金)〜26(日) 16:00〜21:00
〈FM OH! Fantastic LIVE〉
3組のアーティストが平城宮跡に
歌声を響かせます。
場所:朱雀門ステージ
日時:8/26(日) 17:00〜19:00
※着席はFM OH!招待席当選者のみ(締切済)
◎SPECIAL CONTENTS
〈『織姫・彦星』:ミラーボーラー〉
きらめいたオブジェが宇宙空間の様に
幻想的に彩ります。
場所:二条大路/東・西
日時:8/24(金)〜26(日) 日没〜21:00
〈平城宮熱気球フライト〉
地上25mの上空より平城宮跡が
眺められます。
3分程のフライトです。
場所:第一次朝堂院
日時:8/24(金)〜26(日) 日没〜21:00
料金:大人¥1,000 小学生以下¥500
※参加年齢3歳以上
参加者:各日150名
※16:00から参加整理券配布(1人1枚)
「天平つどい館」南にて配布
※雨天・強風中止
〈天平★星めぐり〉
天平人も眺めた夜空を天体望遠鏡で覗きます。
場所:朱雀門北側
日時:8/24(金) 19:40〜/20:20〜
8/25(土) 19:00〜/19:40〜/20:20〜
8/26(日) 19:00〜/19:40〜/20:20〜
※各回先着50名(当日受付)
※曇天・雨天中止
〈ウォーターアートプロジェクション:『七夕』〉
遣唐使船の水景を活かして上映。
場所:復元遣唐使船前
日時:8/24(金)〜26(日) 19:30〜(約30分間隔で上映)
〈スプラッシュライトパフォーマンス:『四神』〉
ホログラムの様な幻想的な水景映像と
躍動的なパフォーマンス。
場所:復元遣唐使船前
日時:8/24(金)〜26(日) 19:17〜(約30分間隔で実施)
〈炎演出「呼動-KODOU」〉
本物の炎と音楽がコラボした
最新コンピュータ制御の演出。
場所:復元遣唐使船前
日時:8/25(土),26(日) 19:25〜(約30分間隔で実施)
〈願いの大路〉
木簡をモチーフした短冊に願い事を書いて
笹に飾ります。
場所:二条大路
日時:8/24(金)〜26(日) 16:00〜21:00
〈キッズアートバッグ〉
都跡小と佐保川小5,6年生制作の
光るアートバッグを展示。
場所:二条大路
日時:8/24(金)〜26(日) 日没〜21:00
〈平城宮あかりの夕べ〉
灯りで飾られた特別な夜の平城宮いざない館。
場所:平城宮いざない館
日時:8/24(金)〜26(日) 18:30〜21:00
◎STAGE CONTENTS
場所:朱雀門ステージ
○2018年8月24日(金)
18:00〜18:40 阿修羅の舞
19:30〜20:00 太鼓三線の奏
20:15〜20:45 ペルシャ伝統楽器『サントゥール』演奏
○2018年8月25日(土)
16:45〜17:15 バサラ祭りin天平祭
18:00〜18:30 石見神楽『神武(じんむ)』
18:50〜19:10 パフォーマンス集団「雅」による演武
19:30〜20:30 石見神楽『大蛇(おろち)』
○2018年8月26日(日)
FM OH! Fantastic LIVE
17:00〜19:00 BENI、井上苑子、祭nine.
20:00〜20:45 高千穂の夜神楽
●日程:2018年8月24日(金)〜26日(日)
●場所:朱雀門ひろば
●住所:奈良県奈良市二条大路南4丁目6-1