
元力士のご主人がつくる本格ちゃんこをいただきました!
香芝市の関屋駅から歩いてすぐのところにあるのが「ちゃんこ好の里」です。
好の里(よしのさと)は、ご主人の力士時代の四股名。
暖簾の横には番付表が掲示され、食べる前から相撲モードです。

この日は鶏ガラしょうゆ味の「東方」の「大関」でいただきました。
素材から出た様々な味を、出汁がすべて旨味に変えています。 お出汁だけでご飯食えます。
そしてちゃんこと言えば、薄揚げとつくねは欠かせません。
鶏肉がベースのつくね団子が出てきますが、これまた美味しい。
後はもう、色んな具材をお出汁と一緒にいただくだけです。何を食べても美味しい。
一品料理も凝っていて、鶏の唐揚げは下味もしっかりと付いているので、お酒と一緒に食べるのにはピッタリです。

帰ってからfacebook見たら、スッポンを飼っているようです。
行く前に知っていれば見たのに…今度行く楽しみにしておきます。
季節の変わり目で体調を崩すと、ついついアッサリとして食べやすいものばかり食べてしまいます。
そこで野菜などたくさんの食材を食べられる鍋をいただくことで、不足していた栄養がグッと流れる訳ですね。
舌にも体にも美味しいお鍋でした。

●住所:香芝市関屋943-2
●電話:0745-76-3424
●営業時間:平日11:00~14:00 16:00~22:30(土日祝は通し営業)
●定休日:水曜日
■情報・写真提供:十六夜さん