シェアサイクルサービス「COGICOGI SMART!」を運営するコギコギ株式会社は、シェアサイクルの実証実験を低予算で手軽にできるパッケージ「COGICOGI LIGHT! (コギコギ ライト)」の提供を開始。第1弾として奈良県桜井市にて10月から実証実験を展開しました。


main
桜井駅前のシェアサイクルポート

コギコギが提供する電動アシスト自転車のシェアサイクル「COGICOGI SMART!」は2015年4月に開始したIoT型のシェアサイクルサービスです。自社開発のスマートロックにより、スマートフォンのアプリ上で登録・貸出・返却が簡単にできる仕組みを実現しています。また「COGICOGI SMART!」の開始以前からを含めた7年間のシェアサイクルサービスの運用経験によりサステナブルな(持続可能な)シェアサイクルの事業モデルを確立しています。
 
シェアサイクルは、交通政策の一環として注目されており、6月に閣議決定された「自転車活用推進計画」にはシェアサイクルの設置拠点の拡大などが盛り込まれ、全国各地で導入が検討されています。

参考ページ:自転車利用環境の整備を促進~自転車活用推進計画を閣議決定~

そうした中で、シェアサイクルの導入費用は実証実験であっても数千万円規模が一般的で、多額の費用をかけたのに利用が進まなかったり、初期仮説が大幅にずれていたために導入後の軌道修正が容易でないといった課題があります。

一方、海外資本のシェアサイクル事業者による無償導入で実施したものの、日本でのシェアサイクル運用経験不足から採算を合わせることができずに撤退し、導入した地域が取り残されたという問題も起きています。

参考記事:中国シェア自転車大手オッフォ、日本撤退の意向 大津、和歌山、北九州の3市に伝える


こうした背景の中で、シェアサイクルの実証実験を、手軽にリスクを最小化して実施したいといったお問い合わせを多く頂いたことから、低予算でシェアサイクルの実証実験が行えるパッケージ「COGICOGI LIGHT!」を提供することにしました。「COGICOGI LIGHT!」により、地域のシェアサイクルのニーズ把握、シェアサイクルの導入可否や導入するための課題の抽出を支援します。

「COGICOGI LIGHT!」の特徴は、以下の3つです。
1)低予算でリスクを下げて実験ができる(最低50万円から、期間は最低1ヶ月から実施可能)
2)ご依頼頂いてから最短2週間で実験開始
3)初期調査、仮説構築から実際の運用までワンパッケージで提供

​第1弾となる奈良県桜井市では、 桜井市おもてなし仕組みづくり協議会(事務局 一般社団法人桜井市観光協会)、 株式会社近畿日本ツーリスト関西、 一般社団法人サイクル・リビングラボと共同で、 10月末より開始しております。 桜井市は、 奈良県中部に位置し、 有名な大神神社や長谷寺をはじめとして、 等彌神社、 国宝の十一面観音立像がある聖林寺などが点在しています。 今回の実証実験では、 近鉄桜井駅前にシェアサイクルのポートを設置し、 利用状況や移動データの収集を行います。

参考ページ:
 

sub1
桜井市の大神神社


コギコギは、「COGICOGI LIGHT!」により、サステナブルなシェアサイクルの普及に貢献してまいります。

◆コギコギについて 

コギコギは、 自転車用スマートロックの企画開発と、 そのスマートロックを利用したシェアサイクルサービスを運営するスタートアップです。 2018年11月現在、 東京エリア、 福岡エリア、 鎌倉湘南エリア、京都エリアでサービスを展開しています。

ウェブサイト     : http://cogicogi.jp