
加賀友禅の余り糸から生まれた小さな伝統工芸品、「加賀指貫」。金沢のお針子たち(着物の縫い子や加賀繍の職人)が余った絹糸・紙・真綿を使って、裁縫道具である「ゆびぬき」を自作したことがはじまりと言われる。本展示では、加賀ゆびぬきをアクセサリーとして仕立てた作品や、シルクリボンを使った軽やかなピアスなどが並ぶ。絹糸を1本1本重ねてつくられるその模様の美しさを楽しもう。


工藝舎 〜志知希美 加賀指貫展〜
●開催場所/工藝舎GALLERY&STORE
●アクセス/奈良市高天町45-5(近鉄奈良駅6番出口から徒歩3分、JR奈良駅東口から徒歩12分)
●アクセス/奈良市高天町45-5(近鉄奈良駅6番出口から徒歩3分、JR奈良駅東口から徒歩12分)
●営業日/金、土、日、月、火
●営業時間/12:00~18:00
●営業時間/12:00~18:00
●問合せ/工藝舎 TEL:0743-59-1355
http://kougeisha.co.jp/
http://kougeisha.co.jp/