日本最古の厄除け霊場で心静かに月を眺める

松尾寺は718年に、天武天皇の皇子舎人親王の厄除けの願をかけて建立された由緒あるお寺。当日は松尾山からの月見と夜景が楽しめ、お茶室(小間、広間)にお招きいただいて名水松尾寺霊泉で淹れた薄茶をいただけます。心身修練道場では大正琴や尺八などのライブ演奏会が行われます。山寺で耳を澄まし心落ち着かせるひとときを。厄除けのために、厄を盗むことを意味する「厄攘(やくじょう)」と書いて奉納することもできます。108名には住職染筆の「厄攘」を無料で授与。厄年でなくても、開運祈願にいかがですか?

松尾寺1

松尾寺2
染筆「厄攘」みんなで書こう百萬枚


松尾寺3
生演奏が楽しめます

松尾寺4


9月13日(金) ※旧暦8月15日「松尾寺お月見」
  • 場 所:松尾寺(大和郡山市山田町683 松尾山)
  • 電 話:0743-53-5023
  • 時 間:18:00~21:00
  • 料 金: 無料
  • 駐車場:第一駐車場(門前)および第二駐車場(中腹) 普通車約100台(無料)

<イベント情報>
毎年9月1日~8日 「役行者像」特別公開
修験道まつり期間のみ日本最大の「役行者像(えんのぎょうじゃぞう)」を特別公開。

9月1日~11月10日 「秋の寺宝」公開
秘仏の千手観音像トルソー、重要文化財の十一面観音像、仏頭、放馬図、創建時代の瓦など。

11月30日まで 「舎人親王像」公開中
日本唯一の舎人親王像を見ることができます。





記事を書いてくれたライターさんは
那波りよさん