奈良発祥の伝統芸能である能楽を、様々な形で体験することにより、その魅力を発見していただくための講座。能楽に興味を持っていただきやすいテーマや演目に焦点をあて、初心者の方にもわかりやすく解説する。
講師/金春 安明師
・能楽シテ方金春流能楽師
・重要無形文化財能楽総 合保持者
第25回 能楽みどころ講座「江戸時代の武士の能と庶民の謡」について
第25回 能楽みどころ講座「江戸時代の武士の能と庶民の謡」について
- 開催場所/なら100年会館 小ホール
- 入場無料<定員70名>
- 開催日時/12月14日(土)14:00開演(13:30開場)※未就学児入場不可
- 入場希望の方は、①催し名②講座日③住所④氏名⑤電話番号⑥参加人数(1枚につき2名まで)を記入し、なら100年会館まで往復ハガキでご応募下さい。
- 11/30(土)必着 ※応募多数の場合は抽選
- [応募先]なら100年会館 〒630-8121 奈良市三条宮前町7-1