近鉄百貨店奈良店では、2018年度より“~地域に支持され、地域とともに成長・発展する~「地域共創型百貨店」”を目指し、奈良の魅力を生み出し発信する取り組みを全館で進めております。 今回はその取り組みをより強化すべく、当社と「中川政七商店」がタッグを組むショップ「大和路 暮らしの間」にて、奈良にゆかりのある商品や企業に限定し、出展者の一般公募を初めて実施します。 この取り組みは、当社が「中川政七商店」と共同で奈良生まれの商品・ブランドを成熟させ、国内外へ販路を拡大することで地域社会の発展へと貢献するだけでなく、コロナ禍においての地元のものづくりメーカーへの支援にもつながります。 「大和路 暮らしの間」とは 小売店運営のノウハウを持つ当社と、ブランド開発のノウハウを持つ「中川政七商店」が共同で取り組むショップ。奈良で生まれた暮らしに寄り添う品々を作り手の想いとともにお届けすることに加え、メーカーの発掘・育成を行い、奈良の新たな魅力の発信拠点となることを目指しています。 入り口付近では、月替わりで衣・食・住など様々なジャンルの展示やワークショップを実施する企画展を開催しており、今回初めて出展者の一般公募を実施します。 ○第一期(2021年3月~8月)公募について 公募期間 2020年8月19日(水)~9月30日(水) 出展場所 近鉄百貨店 奈良店 5階 「大和路 暮らしの間」 出展面積 約4坪(「大和路 暮らしの間」内 企画展ブース) 出展期間 約1ヶ月間/1メーカー(2021年3月~8月) 出展までのスケジュール 8月19日(水)~9月30日(水) エントリー 10月上旬
書類審査 11月上旬
プレゼンテーション 11月中
出展者決定 出展時期3ヶ月前 企画打ち合わせ 出展時期2ヶ月前 商品決定・ワークショップ内容打合せ 出展時期1ヶ月前 近鉄百貨店販売担当者訪問 2021年3月~8月
企画展スタート 終了後はフィードバックも行います! ○出展後は「大和路 暮らしの間」での常設での取り扱いや、次年度継続出展のチャンスも 企画展の出展実績により、常設での取り扱いや次年度の継続出展が決まります。出展機会が増えることで、商品・ブランドのさらなる認知度向上が見込めます。 大和路 暮らしの間
○年に一度、出展者の中から表彰を実施し奈良県外へも発信 年に一度、当社と「中川政七商店」が年間の出展者の中から表彰を行う「大和路アワード」を実施。また、年間の出展商品を集め、「奈良のものづくり展」として本年度は東京都と奈良県の2ヵ所で開催し、県外への発信機会を提供します。 ◆2020年度「奈良のものづくり展」 【東京都】 開催日:2020年8月12日(水)~9月9日(火) 開催場所:中川政七商店 渋谷店 【奈良県】 開催日:2020年9月16日(水)~10月13日(火) 開催場所:近鉄百貨店奈良店5階「大和路 暮らしの間」 過去の出展例は右記URLよりご覧いただけます。https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/a/ayamatoji/ 公募の詳細はHPアドレス https://www.d-kintetsu.co.jp/store/nara/202008yamatoji_koubo/ まで |