■西日本最大級!リニューアル前と比較して約2倍の広さ500坪!「金魚エンタメ・アクアリウム空間」リニューアルオープンの背景
16世紀初頭の室町時代に、 中国から日本へ伝来したといわれる金魚は、
日本人の暮らしのなかでも馴染みある観賞魚です。 なかでも奈良県大和郡山市は、 日本最古の金魚養殖地として称されていますが、 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
夏祭りやイベントが相次いで中止となり金魚養殖の需要は減少しています。
そこで、 UWSでは観光誘致の一環として、 奈良県初の常設金魚ミュージアムである複合商業施設「ミ・ナーラ」に、
金魚を見せるだけではなく空間全体を楽しめる最新テクノロジー(プロジェクションマッピング)、 アート、 ディスコ、 パワースポットを取り入れ、 約2倍の面接で500坪となる西日本最大級の金魚エンタメ・アクアリウムとしてリニューアルオープンいたします。
<館内の実写真>
▼アクアリウム×パワースポットの「AQUA oasis(アクアオアシス)」

▼アクアリウム×ディスコの「JAPANESE AQUARIUM DISCO(ジャパニーズアクアリウムディスコ)

アクアリウム×パワースポットの「AQUA oasis(アクアオアシス)」や、 日本初となるダイヤカットのオリジナル水槽を使ったアクアリウム×ディスコの「JAPANESE AQUARIUM DISCO(ジャパニーズアクアリウムディスコ)などの新しいエリアが誕生します。
プロジェクションマッピング、 フラワー、 テラリウム、 ミラーボールと多様な素材を用いて新空間を演出。 さらに、 身近な品種から希少種まで、 国内屈指38種類の金魚を観賞できます。 各ルームには、 フォトジェニックなスポットがあるので、 カメラを持って写真撮影など子どもから大人まで楽しめる癒しの空間を演出しています。
■概要
開催日
|
2021年4月27日(火)
|
開館時間
|
10:00~18:00 (最終入場 17:30)
|
料金
|
大人:1200円(中学生以上)
小人:800円(小学生)小学生未満:無料
|
開催場所
|
奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F
|
来場目標
|
10万人
|
Webサイト
|
https://kingyomuseum.com/
|
■各フロア実写真と見どころ
ROOM01:AQUA oasis(アクアオアシス)

・四神相応をイメージしたアートワーク
・総重量1tのパワーストーンとアクアリウムの融合!
・1月~12月までの誕生石を使った12台の球体水槽で、
ご自身のラッキーアイテムとラッキーフィッシュがわかります!!
ROOM02:「JAPANESE AQUARIUM DISCO(ジャパニーズアクアリウムディスコ)

・直径1500mmの特大水盆水槽とアクリル製作した世界初のダイヤモンド水槽
・ブリリアンカットの58面体から金魚の世界を観賞
・NARA KINGYO MUSEUMならではの、 モダンにアレンジした日本の四季と奈良の名所をミックスさせた美しい映像
ROOM03:JAPONE小路(ジャポネ小路)


・花魁道中を連想させる妖艶な雰囲気が漂う江戸の街並み。
・春には桜、 夏には藤など、 春夏秋冬の景色を楽しめる空間を演出
・21本の和傘と光が魅せる日本美と色彩艶やかなアート
■新型コロナウイルス感染予防対策
新型コロナウイルスの感染予防ポイントとして、 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は湿度40%以上を推奨しています。
また、 換気やアルコール消毒、 入館時の検温などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底するため、 安心してお楽しみ頂けます。
〈感染予防対策〉
・従業員の体調管理として出勤時に検温
・従業員のマスク着用
・入場時に手指のアルコール消毒の実施
・チケットカウンターにビニールカーテンを設置
・3密にならないよう入場制限を実施
・定期的にお客様の手が触れる箇所をアルコール消毒
・空調による換気
■アクアリウムクリエイター 「GA☆KYO」
UWS ENTERTAINMENT代表として、 繊細かつ奇抜なアイデアで、 水槽を<水の惑星> と称しアクアリウムの新しいスタイルを切り開いてきた、 日本を代表するアクアシーンの異端児 。 テラリウムやビオトープなどさまざまなジャンルに定評があり、
陶芸や音楽 といったジャンルを超えたアーティストたちとのコラボレーシ ョンイベントを開催するなど、 多くの人の支持を集めている。 そして見る人の心を魅了するその作品は、
時を忘れさせる程優雅で美しい。 [人, 男, 持つ, 女性 が含まれている画像 自動的に生成された説明]
<受賞実績の一例>
横浜ECO-AQUA 水槽ディスプレイコンテスト 優勝
日本観賞魚フェア 水槽ディスプレイコンテスト 日本観賞魚振興会 会長賞 日本観賞魚フェア 水槽ディスプレイコンテスト 農林水産大臣賞 など多数
■「株式会社UWS ENTERTAINMENT」について(
Webサイト https://www.uws.jp/
)
会社名:株式会社UWS ENTERTAINMENT
所在地:〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-1
代表者:代表取締役 宮澤雅教
事業内容:アミューズメント施設などのシステム開発、 イベントの企画・運営
|