
·
レトロ婚フェス概要
◆「レトロ婚フェス」とは
人と違うオシャレな結婚式が叶うをコンセプトに、 結婚式を検討している新郎新婦が、 結婚式にまつわる体験や情報収集ができるイベントです。
レトロ婚フェスでは体験コンテンツと情報収集コンテンツがあり、 全て参加費無料で楽しむことができるので、 まさに今、 結婚式会場を探しているカップルだけでなく、
これから婚約するカップルやご友人同士でのご参加も多くいらっしゃいます。 ウエディングドレス・和装試着などの体験コンテンツや結婚式マネーセミナーや旅婚相談ブースなどでは相談をすることも可能です。
レトロ婚フェスは、 2018年より6都道府県(東京都・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・福岡県)で開催しており、
これまでに8000組以上のプレ花嫁様にご参加いただきました。
·
結婚式が楽しみになる!体験型コンテンツ

体験コンテンツでは、 ドレス試着・和装試着・肌診断・DIY体験など複数のコンテンツを無料で参加いただけます。
【ドレス/和装試着】
豊富な点数の中からドレスコーディネーターに相談しながら衣裳試着をすることができます。 当日のイメージがより彩られる体験です。
【DIY体験】
結婚式に使用するアイテムなどを実際に手作りをして頂ける体験ができます。 コロナ禍に自宅にいながら簡単に手作りできる結婚式アイテムをご案内いたします。

·
結婚式にまつわる、
幅広い情報収集も可能

情報収集コンテンツには、 結婚式準備や入籍準備について相談できるブースや、 新婚生活においておすすめのサービスを紹介してもらえるブース、
ハネムーンについてプロに相談できるブースなどがあります。
コロナ禍で結婚式や入籍をどのように進めていけばよいのか、 スケジュール感や費用についてのご不安をお持ちの方も多いので、 一度にそれらをクリアにでき、
かつ自分の悩みに合わせたプロの話を聞けるこの情報収集コンテンツはとても人気です。
·
奈良県初開催における概要
【開催日】2022年2月5日(土)2月19日(土)
【開催時間】11:30~17:30(最終受付15:30)
【参加費】無料
【事前予約】有(ホームページよりご予約)
【場所】奈良県コンベンションセンター
【ホームページ】
https://www.vizcaya.jp/wedding/lp/taishoroman_wedding/retrokon-festival/
·
VMG
HOTELS & UNIQUE VENUESについて

「まだ見ぬ時と出会う場所」をコンセプトに、 当社が運営する歴史的建造物を利活用したホテルとユニークべニューの新しいブランドとして位置づけ、
地域に息づく歴史や文化に触れる体験と、 究極の個別化されたおもてなしの提供により、 心の豊かさに気づける機会の提供を目指します。
ブランドサイト: https://www.vmg.co.jp/
■当社について
「日本の文化を紡ぐ」をテーマに、 文化財などの歴史的建造物やまち並みを宿泊施設・レストラン・結婚式などの事業で施設再生し、 後世に残す取り組みを行っています。
現在、 関西を中心に24の施設を運営しており、 これまで再生させた施設は30か所を超えました。
会社名 : バリューマネジメント株式会社
設立 : 2005年2月14日
代表取締役: 他力野 淳
資本金 : 3,000万円
所在地 : 大阪府大阪市北区大深町4番20号
グランフロント大阪タワーA 17階
事業内容 : 事業再生コンサルティング事業・新規事業開発支援・事業運営(ウエディング会場、 宿泊施設の経営・運営)
売上 : 97.8億(2019年12月期)
従業員数 : 992名(パート・アルバイト含む)
URL : https://www.vmc.co.jp/
|