今年1月11日に誕生した紀伊半島の「食」と「木」がコラボしたライフスタイルブランドKii STYLE。ただいま送料無料キャンペーン実施中(1月31 日ご注文分まで) |
奈良では1200年以上前から茶がゆを食べていたと言い、
「おかいさん」と呼んで親しんできました。 しかし、 近年は食べる人も減り、 一度も食べたことがないという方も多いようです。 Kii STYLEはその伝統的な食事である茶がゆをもう一度食卓に復活させ、 奈良だけでなく全国のみなさんにお届けしたいと考えました。
茶がゆは食欲のない時でも食べやすく、 朝食にぴったり。 「朝の目覚め」と名付けたその商品は、 米とほうじ茶、 おかゆのお供として昔ながらの梅干し、 奈良の伝統野菜である黒滝白きゅうり漬けの佃煮、
さらに吉野杉の茶がゆ椀がセット。 サラサラと食べるとカラダがゆっくりとほどけ、 心地よく目覚めていきます。 |
今回お届けするのは「ほうじ茶」を使った茶がゆ。 つくり方は簡単。 お米をほうじ茶でコトコト炊くだけ。
香ばしく上品なお茶が香ります。 奈良や近郊の方は地元の味として、 それ以外の方は新しいスタイルの朝食として召し上がっていただけます。
五條ブレンドのほうじ茶
|