■概 要
【商品名】 奈良県明日香村産苺「あすかルビー」「古都華」使用
苺のアフタヌーンティー ~飛鳥からの便り~
【販売期間】 2022年3月1日(火)~ 4月30日(土)
【販売場所】 1階 ロビーラウンジ
【販売価格】 お1人様¥4,500(税金、
サービス料含む)
※記載の料金には、 税金サービス料が含まれております。
【メニュー】
スイーツ
~上段~
・おちゃめなパンダとイチゴのベリーヌ
・フレーズアールグレイムース ~白いちごのイメージ~
~中段~
・桜とベリーのモンブラン ~桜の花びら見立て~
・イチゴのコンフィを隠した マカロンフレーズ
~下段~
・「あすかルビー」のグラスショート
・「あすかルビー」「古都華」食べ比べ
ホワイトチョコのレースと共に
・イチゴが香るスコーン
・「白いちご」「古都華」のピスタチオタルト
セイボリー
・「生ハム」「あすかルビー」「カッテージチーズ」の
チョップ・ド・サラダ イクラに見立てたオリーブオイルと共に
・アッシ・パルマンティエのクロケット
ポテトのパンケーキとキャビア添え
・冷製カニ味噌のロワイヤル ズワイ蟹とナージュのジュレ
・スモークサーモンとアボカドのトルティーヤ
・春野菜のピクルス ジャルディニエール風
【お飲み物】
コーヒー/紅茶/フレーバーティー/ハーブティーの中からお時間内でご自由にお楽しみいただけます。
※写真はイメージです。
※表示料金には消費税が含まれます。
※当ホテルでは従業員のマスク着用、 定期的なアルコール消毒、 ソーシャルディスタンスの確保など、
新型コロナウイルス感染防止対策を行っています。
※今後、 新型コロナウイルス感染拡大による自治体からの要請があった場合、 各施設の営業日や営業時間、 営業体制を変更する場合がございます。
詳しくはホームページをご確認ください
「あすかルビー」
奈良県生まれの「あすかルビー」は、 2000年(平成12年)に登録された品種。
甘味と酸味のバランスがよく、 果皮はルビーのような光沢のある赤色をしています。 サイズは大きめで果肉はややかたく、 比較的日持ちするのが特徴です。
「古都華」
奈良県生まれの「古都華」は、 2011年(平成23年)に登録された品種。
香りが豊かで甘味と酸味も強く濃厚な味わい。 ツヤのある濃い紅色の果肉はしっかりしていて歯ごたえがあり、 日持ちにも優れています。 古都華という名前は公募によって決まりました。
「松原実農園」
松原実農園は、 明日香の里山にあり、 農園主の松原実さんは明日香村で農業一筋50年のベテランです。
「いろんな人が訪れ、 自然とのふれあいと家族の憩いの場所となれば」と思い、 今までのように京阪神などに出荷する果物の栽培のみでなく、 新たに「いちご狩り」や「みかん狩り」の観光農園を始められました。
また、 太古からの歴史あふれる明日香村で「周辺の自然はもちろん多くの古墳群や寺社がなど見どころ満載です。 是非とれたての果物の味とともに、 自然と歴史に触れてください」とお話くださいました。
■周年概要
【周年月日】 ホテル開業 60周年 2022年9月21日(水)
新館営業開始 30周年 2022年7月31日(日)
ホテル名称改称 3周年 2022年 4月 1日(金)
1962年 国鉄天王寺駅の天王寺ステーションビル(同天王寺区悲田院町)に
大阪都ホテルとして創業
1983年 大阪都ホテルから「天王寺都ホテル」に改称
1992年 現在の建物となる「天王寺都ホテル新館」が営業開始。
2019年 4月都ホテルズ&リゾーツブランド再編で、
名称を「天王寺都ホテル」から「都シティ 大阪天王寺」に改称
|