JAF奈良】50歳以上のベテランドライバーを対象とした実技型講習会を開催!

高齢者運転による人身事故割合が約1.7倍に増加

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)奈良支部(支部長 菊池 攻)は、 313()50歳以上のベテランドライバーを対象とした参加体験型安全運転実技講習会「ドライバーズセミナー シニアコース(半日)」を葛城自動車学校(香芝市瓦口)にて全日本交通安全協会と共催で開催します。

奈良県警察の統計によると、 人身事故に占める高齢運転者(65歳以上、 第1当事者)が関与した事故割合は年々増加傾向にあり、 2020年は2011年に比べて約1.7倍となっています。 こうした現状を踏まえ、 50歳以上のベテランドライバーの方に、 カリキュラムを通じて自らの身体能力の変化を認識し、 安全に長く運転を続けていただくことを目的に開催します。

奈良県警HPより

奈良県警HPより

 

 

 

死角の体験

死角の体験


実施概要
【日 時】 313() 12001600
【場 所】 葛城自動車学校(奈良県香芝市瓦口2226
【内 容】
・車の死角(乗用車の運転席からの死角を確認)
・パイロンスラローム(乗車姿勢、 ハンドル操作、 走行コースなどをチェック)
・急ブレーキ体験(乾路面での急ブレーキ体験)
・見通しの悪い交差点の通過方法(安全な通過方法を確認)   などを予定
【参加台数】事前募集による10台予定(マイカーでの体験)
【主 催】全日本交通安全協会、 日本自動車連盟
【後 援】警察庁、 国土交通省、 奈良県警察
【協 力】日本作業療法士協会
【ホームページ】
https://jaf.or.jp/common/area/2022/kansai/nara/seminars/drivers-seminar-senior-course/0313-01

申し込みホーム

申し込みホーム


新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について十分留意しながら開催します
注意事項
新型コロナ禍の状況により、 中止させていただく場合がございます。 あらかじめご了承願います。
悪天候等の場合も中止もしくは変更させていただくことがあります。