IKOMA LOCAL BUSINESS HUB」「いこま営業塾」開催

あなたの「やりたい」、生駒で叶える

生駒でスモールビジネスを始めたい人を「学び」と「実現」の2つの段階に分けてサポートする連続講座「IKOMA LOCAL BUSINESS HUB」と、 自社の魅力を消費者に伝え、 営業力を高める「いこま営業塾」を開催します。

 奈良県生駒市は、 多様な働き方・暮らし方が叶う次世代型の住宅都市になることと、 市内外の人がまちの魅力を感じられる場所を増やす取組を進めており、 二つの講座はその取組の一環です。
 昨年「IKOMA LOCAL BUSINESS HUB」には市外から18名が参加し、 現在はシニア層向けの食事サポートビジネスや未来の研究者を育てる学習ビジネスの実現に向けて準備を進めておられます。

■IKOMA LOCAL BUSINESS HUB

 市内で「何かをはじめたい」人を対象にした講座です。 「学びステージ」では、 創業に必要な知識や情報を「田園」「街なか」「住宅地」のエリアごとの実践者から学ぶ5回の講座で事業イメージをふくらませます。
 事業アイデアのプレゼン審査(市外在住者のみ)を経て5名を選抜し、 「実現ステージ」ではアドバイザー2名(合同会社オフィスキャンプ 勝山 浩二さん、 YuMake合同会社 佐藤 拓也さん)と市職員が市内フィールドワークなどに付き添ったり、 事業計画のブラッシュアップをしたりする支援を1か月に12回のペースで9月~令和52月の6か月間継続します。

1
開催日程
.学びステージ(6回講座)
1    71日(金)19:0021:30    オリエンテーション/市職員
2    76日(水)19:0021:30    講座1.(有)ハートビートプラン 泉 英明さん
3    713日(水)19:0021:30    講座2.(合)オフィスキャンプ 坂本 大祐さん
4    720日(水)19:0021:30    講座3.(株)地域環境計画研究所 若狭 健作さん
5    729日(金)19:0021:30    講座4. NPO法人SEIN 湯川 まゆみさん
6    8月(未定)別途案内    事業アイデアのプレゼン審査/専門家・企業・市職員
.実現ステージ
9
月~令和52月の6か月間で月に12
2
対象 市内外に住む、 おおむね20歳代~50歳代で生駒市内での創業(新規事業・第二創業・副業)が可能な人(学びステージは市内外在住者受講可能。 実現ステージは市外在住者のみ対象)
3
場所 生駒市テレワーク&インキュベーションセンター「イコマド」
4
参加費 学びステージ5,000円/実現ステージ 30,000
5
定員 学びステージ30名、 実現ステージ5
6
説明会
.生駒会場…518日(水)19:0021:00、 イコマド(オンライン受講可)
.大阪会場…61日(水) 19:0021:00、 大阪産業創造館)
説明会の参加は無料です。 開催日の前日までに専用サイトから要申込み
7
申込方法 専用サイト( https://ikoma-lbh.com/ )から617日(金)までに申し込んでください。

いこま営業塾
 会社や商品の魅力を消費者に伝える「ブランディング」をテーマに、 「営業の基本」「自社魅力の言語化」を学ぶ無料講座です。 講師は、 「情熱の学校」のエサキヨシノリさん。 個別相談会も実施し、 自社の魅力を伝える力を養います。
1
開催日程
1    628日(火)14:0016:00    売上UPに必要な営業活動ってなに?
2    75日(火)14:0016:00    自社魅力の言語化編~自分コンセプトの作り方を勉強しよう~
3    726日(火)14:0016:00    自分コンセプトを共有しよう
2
対象
・展示会・催事に出展したが、 あまり手ごたえを感じられなかった市内事業者
・自社や自社商品・サービスの魅力をさらに高めたいと考えている市内事業者
3
場所 生駒商工会議所、 生駒市役所
4
参加費 無料
5
定員 15名程度(応募多数の場合は抽選制)
6
申込方法 531日(火)までに市ホームページの申込フォームから申し込んでください。

起業・創業を支援する3つの事業
.IKOMA LOCAL BUSINESS HUB…市外在住者がメインターゲット。 働き方を考え直し、 ビジネスの種をみつけてもらうことと、 生駒の魅力を見つけ、 生駒に可能性を感じてもらう講座
.いこま経営塾生駒市内ですでに創業している人やビジネスプランがある人が、 販路開拓や労務・人材、 会計など経営学を学ぶ講座
.いこま営業塾すでに市内で事業をしている人が営業力を高めるための講座