、奈良県生駒市「スマートシティ構想」策定にあたって、「生駒市協創対話窓口」を通して連携し、Liqlidも活用した市民参加型構想策定プロセスを協創

構想策定支援事業者である株式会社フューチャーセッションズとの連携に基づき実施

株式会社Liquitous(本社:神奈川県横浜市、 代表取締役CEO:栗本 拓幸)は、 奈良県生駒市(市長:小紫 雅史)が設置する公民連携の提案窓口「生駒市協創対話窓口」を通して、 同市との対話を継続的に実施してきました。
同市「スマートシティ構想」策定に際して、 構想策定支援事業者である株式会社フューチャーセッションズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:有福 英幸)との連携を図り、 弊社のオンラインの参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」を活用した、 市民参加型構想策定プロセスを3者で具現化してまいります。

·         概要

株式会社Liquitous(本社:神奈川県横浜市、 代表取締役CEO:栗本 拓幸)は、 奈良県生駒市(市長:小紫 雅史)が設置する公民連携の提案窓口「生駒市協創対話窓口」に提案を行って以来、 同市との対話を継続的に実施してきました。
令和4年度に、 生駒市は、 多様な生き方や暮らし方を、 様々な主体の参画と協創により実現するためのスマートシティの実現を目指す「生駒市スマートシティ構想」(以下:スマートシティ構想)策定に向け、 生駒市スマートシティ構想策定等支援業務に係る公募型プロポーザルを実施し、 受託候補者として株式会社フューチャーセッションズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:有福 英幸)を特定しました。

その後、 生駒市・株式会社フューチャーセッションズ・弊社の3者間での対話・協議を実施しました。 今後、 スマートシティ構想策定に際して実施される、 市民等との対話にあたって、 オンラインのワークショップ実施に加えて弊社のオンラインの参加型合意形成プラットフォームを活用し、 市民参加型構想策定プロセスを協創して参ります。
 

·         取り組みの概要

「スマートシティの推進のためには、 市から一方的に構想や計画を検討し市民等に伝達するのではなく市民等との双方向の対話を通じて、 くらしの課題を把握し、 まちの未来を共に考える場が不可欠」という考え方のもと、 実施される「市民等との対話」にあたって、 オンラインのワークショップが開催されます。

このワークショップ開催と同時並行で、 弊社が開発するオンラインの参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」を運用し、 物理的・時間的制約から、 ワークショップへの参加が難しい方々の参加も引き出すことで、 ワークショップの時間の範囲に留まらない、 対話の深化を図ると同時に、 「Liqlid」を用いて、 構想の方向性のアイデア出しのみならず、 構想の内容についても、 参加型で検討する機会も提供いたします。

なお弊社は参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」の提供に加えて、 ワークショップ・「Liqlid」の双方を統合したプロセス自体の設計についても、 市・フューチャーセッションズと対話しながら、 検討・提案を行います。
 

·         参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」(リクリッド)について

参加型の合意形成プラットフォーム「Liqlid」は、 Liquitousが独自に開発した、 『じっくり話して、 しっかり決める』がコンセプトの、 対話・熟議に基づく参加型合意形成プラットフォームです。 Liqlidは、 ブラウザ上で動作し、 ダウンロード・インストール等不要で、 市民と行政職員をつなぎ、 テーマ別の自由なアイデア投稿や、 プロジェクトたたき台の共同ブラッシュアップなど、 市民発のアイデア出しからプロジェクトの共創、 意向調査までを一気通貫で行うことができます。
 

·         「生駒市協創対話窓口」について

少子高齢化や個人のライフスタイルの変化、 価値観の多様化などで、 地域課題が複雑化する中、 CSV(Creation Shared Value:共通価値の創造)やSDGsSustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の達成などに向けて、 民間事業者・大学等と自治体との連携ニーズが高まっています。

そこで、 本市は令和23月に公民連携の提案窓口「生駒市協創対話窓口」を設置。 民間主体と行政が対話による相互理解を進め、 アイデアを出し合い、 互いの強みを掛け合わすことで、 地域課題の解決や新たな価値を協創によって実現することを目指しています。

詳細:  https://www.city.ikoma.lg.jp/0000020927.html
 

·         生駒市 スマートシティ推進室 からのコメント

私たちは、 まちで暮らす一人ひとりが考える生き方や暮らしを実現するため、 デジタル技術をどう活用するか、 市民や事業者と対話し、 共に考え検討を進めることこそが、 生駒市のスマートシティと考えています。

そのため、 今年度実施する市民対話はスマートシティの成否を決める重要な事業と考えますが、 これまで、 行政が開催した市民対話は市民の方にとって時間の問題などから参加が難しいもので、 また、 参加してもその場限りの議論となってしまうことがありました。
しかし、 今回、 株式会社Liquitousからご提案いただいていた「Liqlid」を活用し、 オンラインでアイデア出しからプロジェクトの共創、 意向調査までを議論することにより、 市民にとって市民対話にいつでも参加しやすく、 また、 議論を深めることができるようになると考えられます。

これから、 ともに新しい参加型構想策定プロセスを協創し、 市民がそれぞれ思い描く生き方や暮らしを実現するスマートシティへ向けて工夫を重ねてまいります。
 

·         株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役副社長 筧 大日朗 氏からのコメント

生駒市が抱えている根源的な課題の解決だけでなく、 市民の生き方や暮らし方をより魅力的にする文化創造にも貢献するスマートシティ構想の策定に向けた、 生駒市と株式会社Liquitousの皆さんとの協創をとても楽しみにしています。

オンラインでの市民対話の機会も増え、 同じ空間に集まる必要があったときよりもより多くの方が参加できるようになってきました。 今回は参加型合意形成のWebプラットフォーム「Liqlid」の活用により、 時空間を超えてさらに多様な方と協創できる市民参加型のまちづくりに挑戦していきます。
 

·         株式会社Liquitous 代表取締役CEO 栗本 拓幸からのコメント

生駒市、 そしてフューチャーセッションズの皆さんとご一緒できますことが大変光栄です。
昨年度に「協創対話窓口」に提案をさせていただいて以来、 生駒市の皆さんには常に真摯に対話いただき、 また、 職員の皆さんとのワークショップ等の機会もいただいています。 また、 フューチャーセッションズの皆さんにおかれましても、 当初ご提案いただいた形以上に、 具体的に協働させていただくことができ、 嬉しく存じます。
「対話」をキーワードとした、 より良いスマートシティ構想策定プロセスになるよう、 尽力して参ります。
 

·         株式会社Liquitousについて

Liquitousは「一人ひとりの影響力を発揮できる社会」を目指し、 テクノロジーで政策形成プロセスの包摂性・透明性・対応性をより向上させるため、 市民参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」の開発と、 導入・運用・定着支援や効果分析を通した社会実装を一気通貫で行う「市民と行政の間のコミュニケーション・エージェント」です。

神奈川県鎌倉市・埼玉県横瀬町・高知県土佐町や、 連携協定を締結している大阪府河内長野市・千葉県木更津市・高知県日高村など、 全国の自治体の計画・構想策定や行政ニーズ把握、 スマートシティにおける「市民参加型オンライン合意形成プラットフォーム」などに、 「Liqlid」を活用いただいています。

〇 社名:株式会社Liquitous(代表取締役・CEO:栗本 拓幸)
 ホームページ:  https://liquitous.com
 Twitter  https://twitter.com/liquitous
 Facebookページ: https://www.facebook.com/Liquitous/