フォーラムチラシ2022表_compressed_page-0001
フォーラムチラシ2022裏面_compressed_page-0001

☆シンポジウム(
13:3016:00

シンポジスト

椿本 剛也 氏[葛城市教育長]

田中 啓義 氏[登大路総合法律事務所/弁護士]

前田 由美子 氏[奈良市 母子保健課/臨床心理士]

コーディネーター

川﨑 圭三 氏[葛城市こども・若者サポートセンター所長/臨床心理士]

☆日時・場所・入場料等

日時

2022116日(日)13:3016:3013:00受付開始)

場所

奈良県文化会館 小ホール(近鉄奈良駅より東へ徒歩5分)

入場料

無料


※新型コロナの感染拡大状況により、中止する場合があります。中止の際は特設HPおよび奈良県臨床心理士会HPにてお知らせいたします。ご来場前にご確認ください。

 

f1f73ec0a12f9ddaa40191a73fa4c919_t


☆その他内容

パネル展示(13:0016:30

奈良県臨床心理士会が行う活動を、パネル形式でご紹介します。 

相談コーナー(無料)
1.時間

13:0016:30 
随時受付 臨床心理士と弁護士が相談に応じます。

2.相談内容
お子さんの発達やご家族のこと、対人関係の悩み、職場の人間関係、
ご自身のこと等について臨床心理士による相談を行います。また生活上の問題に
法律的な相談が必要な場合は弁護士が対応いたします。




☆主催・後援☆

主催:一般社団法人奈良県臨床心理士会

後援:奈良県、奈良県教育委員会、奈良弁護士会

 

 

※特設HP https://nara-kokoroforum.com

 QR_2022特設HP