 | | 奈良県の事業者が全6回の講座と講師陣による個別相談が無料で受けられます。 |
|
|
|
|
令和6年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座のご案内です。 【主催: 公益財団法人奈良県地域産業振興センター 共催:奈良県】
本講座は「デジタルマーケティング支援事業」において、 株式会社ユウキノイン が公益財団法人奈良県地域産業振興センターより委託を受けて実施するもので、本講座ではネットショップを事業として運営するためのEC運営講座を軸に経営視点からSNS運用、クラウドファンディング活用、プレスリリースなどの広報まで半年かけて学んでいただく場とします。
「ECってどういう売り場だろう?」「自社の商品はネット販売に向いているの?」 「WEB活用って小さな会社でもできる?」「クラウドファンディングってどんな仕組み?」 など、WEB活用やECサイトで売れるしくみを理解し、健やかなEC運営を目指していける講座となっています。 |
|
本講座はECにチャレンジしたい方、WEB活用ができていない、ECを開店したものの売れるしくみが分からないという方向けの「一般講座」と、EC運営でさらなる高みを目指す方向けの「トップランナー講座」の2コースに分けて、それぞれ、合同開催を含めた全6回の講座+個別相談回で開催いたします。 |
|
セミナー募集チラシPDFダウンロード |
|
https://prtimes.jp/a/?f=d96860-6-cf5727e0b973973ff38f5af7f49b639d.pdf |
|
 | | 過年度開催の講座の様子 |
|
|
 | | 令和6年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 募集チラシ |
|
|
|
|
■トップランナー講座(定員5社 出店実績、申込時のアンケートを考慮し審査・選定) 既にECに出店しており、EC運営でさらなる高みを目指す奈良県内の事業者。 本事業受託者である株式会社ユウキノインと講師陣による審査を行い、5社を選定します。 少数精鋭で、奈良県のモデルケースとなるようなECサイト輩出を目指す講座です。 受講者の目線合わせを必要とするため、ECやWEBの利用状況なども選定事項とさせていただきます。 |
|
■ 一般講座(定員10社) インターネット活用により販路拡大を目指す奈良県内の事業者。 モール出店者や自社サイト運営者、これからECサイトでの販売を始めようと考えている方など、すべての方が対象です。EC事業の形態は問いませんが、講座はECを主軸にWEB活用を学んでいただくので、出店のご意向がある方優先。 |
|
開催日時・講座テーマ |
|
 | | 令和6年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 募集チラシ |
|
|
DAY1/キックオフ8月28日(水) 【合同開催】 経営視点を学ぶ 13:30-16:30 WEB・ECのトレンドとデジタルマーケティングに挑む心構えをワークショップを交えて学んでいただきます。作って終わり、出せば売れるはありません。脱・やってるつもりのWEB活用。
DAY2 9月25日(水) 【一般講座】これからWEB活用に挑む前に 10:00 -12:30 【トップランナー講座】EC・WEB活用の棚卸し 13:30 -16:00 ECモールや自社サイトの特長を把握し、自店舗におけるふさわしい販路や体制を見つけ、中長期ビジョンを描いていく。トップ講座ではECでの販促方法、集客方法を身に着けていくことを目指します。
DAY3 10月16日(水) 【一般講座】SEOとSNS 10:00 -12:30 【トップランナー講座】SEOとSNS 13:30 -16:00 国内で90%以上のシェアを誇るGoogle検索。生成AIも普及する中で知らないでは済まされない 検索エンジンの今。知っておきたいSEO。国内で1人あたり3時間利用していると言われるSNSの概要や事例などを受講コースに合わせてご紹介します。
DAY4 11月13日(水) 【合同開催】ゲスト店舗の成功体験に学ぶ 13:30-16:30 経験豊富な店舗と制作会社、サービスベンダーをゲストに招き、繁盛店ま での軌跡、取り組んだ施策など、実例に学び、自社の未来を描くヒントをつ かむ。 ゲスト店舗 有限会社ズーティー 取締役 浅野 かおり氏 |
また、ECサイト構築プラットフォームとして20年の歴史があり、稼働店舗は2,900以上、 利用店舗の6社に1社が年商1億円以上という「フューチャーショップ」を運営する 株式会社フューチャーショップからEC市場で今知っておきたいナレッジを共有いただきます。 ゲスト講師 株式会社フューチャーショップ取締役 安原 貴之氏
11月~12月 随時開催 【個別オンライン個別相談会】 1社ごとの個別相談をオンラインで実施。講師陣に事前共有した課題に向き合い取り組 んでください。課題の実践内容は1月のDAY5で発表いただきます。 |
DAY5 2025年1月15日(水) 【一般講座】課題フィードバック 10:00 -12:30 【トップランナー講座】課題フィードバック 13:30 -16:00 個別相談で取り組んだ実践内容を発表いただきます。2025年のWEB・ECの展望、市場予測などの最新情報を速報でご紹介する予定です。
DAY6 2025年2月12日(水) 【合同開催】全体講義 広報・販促 前半:クラウドファンディング時間10:00 -12:30 後半:プレスリリース時間13:30 -16:00 午前の部は、過年度に実施した講座で成功事例が複数輩出されたクラウドファンディング講座をアップデート。経験者の登壇などを踏まえ、売ること、ファンづくりを学んで身につけていただきます。
過年度、満足度の高かった広報講座。1日で1年分の売上を記録することもあるメディア紹介。 過去のメディア紹介実績に学び、自社のPR広報のスキル を育んでいただきます。講座終了後に修了式を予定しています。 |
|
|
|
酒匂雄二氏 株式会社ユウキノイン 代表取締役 |
アパレルD2C時代、広告費をゼロにして自社ECサイトを3年で400%成長させる。 |
2020年、株式会社ユウキノイン創業し、関西を中心にECサイトや中小企業の伴走型支援を行う。 |
クライアントには上場企業から医療法人まで、多岐に渡るジャンルをカバーしている。 |
各地の商工会議所や行政の出先機関に専門家として登録され、登壇実績、メディア出演やEC関連メディアでのコラム連載も豊富。 |
|
高林努氏 株式会社ダブルノット代表取締役 |
WEB制作会社、大手広告代理店を経て、クラウドソーシングサービスでは事業部長としてIPOを経験。 |
メガバンク系コンサルティングファーム在籍時に出向で故郷のEC化率の低さに危機感を感じ、 |
地元でIT人材育成事業を起業し、5年で数十のEC立ち上げや支援実績を誇る。 |
|
中林慎太郎氏 Designequation代表 |
Web制作会社で芸能プロダクション・テレビ局などのサイト制作に携わる。 |
神戸の人気スイーツ店のEC担当に転職後1年で運営全般を任され、後に受注とWEBを統括するEC事業部責任者に抜擢される。2022年6月に独立、ECサイト構築から運用までを手掛け、EC立ち上げから中小企業の相談等多岐にわたるバックアップに従事。 |
|
長谷川喜洋氏 株式会社How to Use CTO |
元パチンコ店店長という異色の経歴を持つWebデベロッパー。EC業界へ移り、Web・SEO・マーケティングを学んだのち、知財を扱うスタートアップでシステム開発・Webサイト制作・アプリ開発を担当。フリーランスとしてWeb制作も行う。現在は制作業とともに、ECや中小事業者のコンサルティングにも力を入れている。 |
|
DAY4 ゲスト講師 浅野かおり氏 有限会社ズーティー取締役・バイヤー |
1999年神戸にて雑貨店をオープン。同年webショップ「イーザッカマニア」をオープン。 |
2002年楽天市場出店。ショップ名が現在の「イーザッカマニアストアーズ」となる。 |
2005年有限会社ズーティー設立。 |
2019年兵庫県公式アンテナショップ兵庫を旅するアンテナショップ「ひょうごマニア」を楽天市場にオープン |
|
2013年・2014年楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー レディースファッションジャンル大賞・ダブルイヤー賞など11度のショップ・オブ・ザ・イヤーや他モールでの受賞実績多数 |
|
DAY4 ゲスト講師 安原 貴之氏 株式会社フューチャーショップ 取締役 |
セールス・マーケティング部 統括マネージャー |
2011年にフューチャーショップへジョインし、プロダクト企画・アライアンスを担当。 |
現在はマーケティングとセールスを担当する部署の責任者として、各種イベントやセミナーにも登壇。 |
|
ほかにもゲスト講師やECモールからのゲストなども予定しています。 |
追加情報は受講者決定後、全員に参加いただくコミュニティグループにて随時お知らせ告知します。 |
|
|
|
奈良県産業振興総合センター 1階 イベントホール 〒630-8031 奈良県奈良市柏木町129-1 |
|
 | | 講座は開催場所は奈良県産業振興センターの1Fイベントホール |
|
|
■電車・バスでお越しの方は |
近鉄橿原線「西ノ京」駅下車、東へ1.5km(徒歩約20分) |
「近鉄奈良」駅、「JR奈良」駅西口から奈良交通バス(28系統)「恋の窪町」行き -「柏木町南」下車(バス乗車時間約20分)、西へ0.6km(徒歩約6分) |
近鉄電車時刻表はこちらをクリック |
奈良交通バス時刻表はこちらをクリック |
|
|
|
下記ページの応募フォームかQRコードからお申し込みください |
令和6年度奈良県デジタルマーケティング支援事業 EC運営講座 参加申し込み(株式会社ユウキノイン) |
|
|
|
|
|
株式会社ユウキノイン 【デジタルマーケティング支援事業 受託事業者】 メール:event.yuhkinoine@gmail.com |
セミナー募集チラシPDFダウンロード |
|
https://prtimes.jp/a/?f=d96860-6-0c0b73102b2addb4f63cea89a41f0f66.pdf |
|
| 株式会社ユウキノイン | | 株式会社ユウキノイン(本社:大阪府吹田市、代表取締役:酒匂雄二)は、大阪府吹田市・大阪市のSEOコンサルティング会社ユウキノイン。ECサイトの検索エンジン最適化(SEO)、コンテンツ・マーケティングのコンサルティング。SNS活用、クラウドファンディング活用、企業サイト、ECサイトWEB担当者育成も伴走型で支援を行っています。
株式会社ユウキノインへのメール、もしくは公式サイトのお問い合わせフォームより、ご連絡をお願いいたします。 E-mail:event.yuhkinoine@gmail.com URL: https://yuhkinoine.com/ |
|