|
|
|
【開催日時】 |
令和7年1月26日(日)13時00分~16時00分 |
第一部:施策発表 13時10分~14時10分 |
第二部:講 評 15時40分~16時00分 |
|
【イベント概要】 |
令和6年10月26日・27日に、東吉野村・パーソルグループ・奈良国立大学機構の協業により、産学官民連携による地方創生プロジェクトのキックオフ会が開催されました。このプロジェクトでは、村民、役場、大学、企業が力を合わせ、異なる所属からなる3つのチームを編成し、東吉野村の未来に新たな可能性を見出す社会実装を目指した施策作りに挑戦しています。3ヶ月間にわたり実地調査や真剣な議論、対話を重ねた各チームが考え抜いた施策の発表会を開催いたします。未来の東吉野村の明るい未来の一助となるべく、ぜひあなたも未来創りの一員としてご参加ください。 |
|
▼キックオフのプレスリリースはこちら |
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000941.000016451.html |
|
【プログラム内容】 |
東吉野村の未来を創るテーマに基づく施策発表会。 |
3つのテーマに対する地方創生アイデアを発表します。 |
1. 産学官民連携による旧学校施設等活用地方創生プロジェクト |
2. 都市と地域をつなげるクリエイターと共に創るまちづくりプロジェクト |
3. 新たな地方創生プロジェクト |
|
【参加費無料】 |
会場及びオンライン(ZOOM)配信で同時開催 |
|
【途中入退室可】 |
*観覧可能な時間は第一部及び第二部の時間帯となります。 |
*上記の予定時間は、当日の進行状況により変更される可能性があります。 |
|
【会 場】 |
1. 現地開催会場(定員260名):東吉野村住民ホール(奈良県吉野郡東吉野村大字小川99番地) |
2. オンライン開催:ZOOM観覧無料(定員100名) |
オンライン開催にお申し込みいただいた方には、後日ZOOMの参加URLをお知らせします。 |
|
【参加定員】 |
会場定員260名、オンライン定員100名、定員が埋まり次第終了となります。 |
|
|
【参加お申込み期限】 |
令和7年1月22日(水)21時まで |
|
【お申込み方法】 |
当日会場参加をご希望の方は、必ず下記いずれかの方法で事前にお申し込みください。お申し込みのない場合、当日会場に入場できない可能性がございますのでご注意ください。 |
1. 申し込みフォーム |
下記フォームにご記入の上、送信してください。メールアドレスに誤りがないようご注意ください。 |
https://forms.gle/aQtGNGUfmJNWwKJCA |
|
2. お電話 |
下記の内容をお伝えください。「氏名」「参加方法(現地またはオンライン)」「お電話番号」「住所」「同伴人数(現地参加の場合)」「E-mail(オンライン参加の場合)」 |
TEL: 0746-42-0441 |
|
3. チラシFAX返信 |
チラシの下部「お申込み返信欄」にご記入の上、下記の番号にFAX送信してください。 |
FAX: 0746-42-0446 |
本イベントに関心のある方は、誰でも気軽にご参加いただけます。 |
|
|
(*収集した個人情報は本イベントの参加受付、参加者への連絡、イベントに関する情報提供、およびイベント運営に関する統計資料の作成に利用いたします。収集した個人情報は、法令に基づく場合を除き、原則として第三者に提供することはありません。) |
|
≪個人情報保護規定に関して≫ http://www.vill.higashiyoshino.nara.jp/privacy/ |
|
【運営事務局】 |
東吉野村役場・パーソルホールディングス株式会社・株式会社Rebe |
|
【取材お申し込みに関して】 |
取材お申し込み期限は、令和7年1月24日(金)17時までとなります。 |
「件名:1月26日取材」「本文に(記載事項)」を記載の上、以下のメールアドレスに送信ください。 |
「soumukikaku@vill.higashiyoshino.lg.jp 」 |
(記載事項) |
1. 氏名 |
2. 貴社名 |
3. 貴部署名 |
4. 役職 |
5. 掲載紙誌・媒体・番組名 |
6. 放送・掲載予定日 |
7. 電話番号 |
8. メールアドレス |
9. スチールカメラ( )台、ムービーカメラ( )台 |
・詳細なご案内はお申し込み後に追ってお知らせいたします。 |
・予告なくプログラム内容が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
|
【本件に関するお問合せ先】 |
東吉野村総務企画課 |
TEL:0746-42-0441 |
E-mail : soumukikaku@vill.higashiyoshino.lg.jp |
*ご不明な点などがございましたら、上記までご連絡ください。 |
|
https://prtimes.jp/a/?f=d150853-1-83bb83cad7183c795bca8126027b9fa1.pdf |