 | | 奈良の伝統行事「修二会(お水取り)」(イメージ) |
|
|
奈良のガストロノミー・オーベルジュ「VILLA COMMUNICO」(奈良市雑司町486-5)は、東大寺二月堂で開催される奈良の伝統行事「修二会・しゅにえ(お水取り)にあわせて、2025年3月1日(土)~3月13日(木)の間、期間限定の宿泊プランを販売いたします。 |
|
公式サイト:https://villa-communico.com |
予約ページ:https://x.gd/LbNDF |
Instagram:https://www.instagram.com/villa_communico/ |
|
 |
|
「VILLA COMMUNICO」は、2022年および2023年ミシュラン奈良特別版で1ツ星を獲得したリストランテ「communico」のオーナーシェフ堀田大樹によるガストロノミー・オーベルジュです。2024年9月、奈良市の奈良公園内に開業。四季の移り変わりを感じる若草山の山麓を借景に、薪火を熱源にした料理をお楽しみいただけます。 |
|
施設から歩いてすぐ、東大寺二月堂で、春の訪れを告げる行事として毎年行われる「修二会(お水取り)」。国家の安泰や五穀豊穣などを祈願し、大きなお松明で足元を照らしながら上堂する法要は、天平勝宝4年(752年)以来、一度も途切れることなく続けられている、奈良の伝統行事です。二月堂から舞うお松明の火の粉を浴びると、今年一年、無病息災で過ごすことができると言われており、毎年多くの拝観客が訪れます。 |
|
当日は、チェックイン後の17時頃より、ショートコースのディナーをお楽しみいただいた後、スタッフが東大寺二月堂の会場までご案内。およそ30分弱の行事をご観覧いただきます。終了後、ホテルラウンジでは軽食やデザートをご用意しておりますので、ゆったりと余韻に浸る大和時間をお過ごしください。 |
|
|
|
【概要】 | プラン名: 東大寺二月堂の千年続く伝統行事 「修二会(お水取り)」 を体感する | 特別宿泊プラン(1泊2食付き) | 宿泊日 : 2025年3月1日(土)~2025年3月13日(木)のチェックイン | 内容 : 16:30~ 周辺混雑のため、早めのチェックインをお願いいたします | 17:00~ この日だけのショートコースのディナーをお楽しみください | 18:40~ ホテルを出発、東大寺二月堂の会場へ | 19:00~ 目の前に広がる修二会行事「お松明」をご観覧 | 19:45~ ホテルラウンジにて、デザートや軽食をご用意しております。 | ※上記は一例で、スケジュールは、法要行事の内容により変更がございます。 | 料金 : 2名1室 1泊2食付き:156,200円(税込)~ | ご予約 : 下記、公式サイトよりご予約可能です。(先着順) |
|
|
|
【施設情報】 |
所在地 : 奈良県奈良市雑司町486-5 |
開業日 : 2024年9月12日 |
客室数 : 5室 |
アクセス : 近鉄奈良駅よりタクシー10分/徒歩30分 |
公式サイト: https://villa-communico.com |
SNS : https://www.instagram.com/villa_communico/ |
|
【ならまちづくり株式会社 会社概要】 |
事 業:古民家再生業務全般(企画・開発・設計・運営等) |
代 表:大久保泰佑 |
所在地:奈良県奈良市西城戸町34番地 |
|