61357215-1C20-4994-A025-93FF16708D5E

境内に2,500個を超える風鈴が
風に揺られて涼しげな音色を奏でます。

橿原市小房町の「おふさ観音」で、毎年夏の2ヶ月間、風鈴まつりが開催されます。
また、日本各地の風鈴の展示会や即売会もあります。
その他、夜まつりなども行われます。
ランプの明かりで風鈴が幻想的に浮かび上がる風景も見る事が出来ますよ♪

B116E8AA-4AF1-4FA7-9FF6-6D58AB2B3D8E

887B6934-BD0E-472C-88C7-10B27B5DF91C

0299D15F-E8AF-4DE8-8F68-DD332721B62D

7D2EF4AB-4322-46C6-AF4A-39BBFDF043C0

7C419FCA-B48A-49F7-B901-1FAB8CD346A4


風鈴まつり
期間:2018年7月1日〜8月31日
場所:おふさ観音
住所:奈良県橿原市小房町6-22
駐車場:無料有り
入場時間:7:00〜16:30(開門は17:00まで)
入場料:無料(本堂内拝観は¥300)
TEL:0744-22-2212




◎期間中に開催のイベント
日本各地の風鈴展示会
沖縄の「琉球ガラス」で作った風鈴
風鈴と竹細工を組み合わせた「別府風鈴」
京都の「清水焼風鈴」等々
場所:境内内奥の『茶房 おふさ』
時間:10:00〜16:00
定休日:不定休

夜まつり
ランプのあかりで風鈴が幻想的に
浮かび上がる光景を見る事が出来ます。
門前に多数露店も並びます。
日程:2018年7月17日(火)
時間:18:00〜21:00
場所:寺務所前

日本各地の風鈴即売会
奈良風鈴(奈良)、小田原風鈴(神奈川)、南部風鈴(岩手)等、全国から約90種類の
風鈴を集めました。
日時:期間中毎日 9:00〜16:00
場所:寺務所前

動画で風鈴の音色をお聴き下さい。




■情報・画像提供:horibonpapaさん(写真、動画は昨年撮影のものです)
《風鈴まつり》奈良県橿原市おふさ観音